審査なしで、即日で現金が手に入るサービスといえば、クレジットカード現金化です。
なので、たとえブラックリストに載ったことがある人でもクレジットカードのショッピング枠があればクレジットカード現金化を利用することが可能です。
さて、どのような商品・サービスにもピンキリはあれど、金額の相場があると思いますが、ラーメン1つとっても1杯500円~1000円くらいですよね。
高いところはそれなりの理由があるかもしれませんが、まさか理由もなく3000円のラーメンを食べようとは誰も思いません。
同じように、クレジットカード現金化にも相場があるのか皆さん疑問に思うかもしれません。
クレジットカード現金化業者のホームページを見れば、皆どこも高い還元率が書いてありますが、大抵過去最高・最大の還元率を載せているのではないでしょうか。
クレジットカード現金化業者に実際に電話してみると、表記の還元率よりはずっと低い還元率を提示されるはずです。
どこのクレジットカード現金化業者もそうですが、実際の還元率はホームページを見てもわかりませんので、それぞれの業者の本当の還元率を知っているのは利用した人のみです。
しかし、クレジットカード現金化にもある程度還元率の相場というものがあります。
クレジットカード現金化業者を数社利用している人ならわかるかもしれませんが、クレジットカード現金化という業種で飛び抜けて還元率がいいというところはあまりありません。
どのクレジットカード現金化業者も還元率競争を行ってはいますが、あからさまに良すぎるところは怪しまれたり、採算が取れず潰れたりしています。
では、クレジットカード現金化の実際の相場はどれほどなのでしょうか。
実は、一言にクレジットカード現金化の相場と言っても、その手法の違いによって、相場だけではなく、リスクも変わってくるのです。
クレジットカード現金化の買取方式の相場
クレジットカード現金化の手法の1つに買取方式という方法があります。
買取方式は、クレジットカードで買った商品を転売して現金を手に入れるという方法で、クレジットカード現金化の1番古い手法です。
昔からクレジットカード現金化に利用されているのは新幹線のチケット、現在ではAmazonギフト券などがあります。
この買取方式は、自分で行うやり方と、クレジットカード現金化業者を使うやり方がありますが、どちらの場合でもその還元率の相場は高く、80~90%台の還元率が相場です。
買取方式の還元率が高い理由としては、扱う商品が換金性の高い商品だからということが挙げられます。
自分で行う場合、クレジットカード現金化業者で行う場合いずれにせよ、購入する商品の買取相場をみれば、購入金額と手元に入る金額の差額から還元率を計算することができます。
商品は換金性が高ければお金に換えやすいということになるのです。
買取方式の換金率の相場は高い、ということですが、その代わりにクレジットカードが利用停止になるかもしれない、リスクが大きい手法だということも忘れてはいけません。
本来クレジットカード現金化はカード会社との規約違反になります。
その為、カード会社はクレジットカード現金化をしているのではないか、という利用者のショッピング枠の使用履歴を注視しています。
たとえば、普段のクレジットカードの使い方は公共料金の支払いやガソリン給油でしか利用しない人が、いきなりAmazonギフト券を30万円分購入しようとしているとなれば、他人に勝手に使われているのではないかということも含めてセキュリティが働く可能性が高いです。
そこで自分で利用しようとしていたとなると、まずクレジットカード現金化しているとみなされて間違いないでしょう。
普段から換金性が高い商品を頻繁に買うという人はまずいません。その為、カード会社は換金性が高い商品の購入には目をつけているのです。
クレジットカード現金化しているとなれば、利用停止、強制解約から支払残高の弁済が求められます。
クレジットカード現金化のキャッシュバック方式の相場
クレジットカード現金化のもう1つの手法としては、キャッシュバック方式があります。
キャッシュバック方式は、クレジットカード現金化業者が用意した商品をクレジットカードで購入すると、その商品に対して現金がキャッシュバックされて現金が手に入るという方式です。
この手法は買取方式が難しくなってきた後から出てきた方法ですが、キャッシュバック方式はどうしても間にいるクレジットカード現金化業者や決済会社の関係で買取方式よりも還元率が低くなり、その相場は70~80%ほどになります。
しかし、この手法は決済代行会社などを利用するので、クレジットカード現金化業者よりますが詳しい買い物の内容は把握される心配がありません。
その点、買取方式とは違いクレジットカードが利用停止になるリスクは低くなります。
クレジットカード現金化では還元率が高ければリスクも高くなる
クレジットカード現金化の利用者は還元率が高ければ高いほどいいと思いがちですが、あくまでカード会社との利用規約違反ということを認識し、リスクがあることを理解しなければなりません。
クレジットカード現金化で還元率がいいということはそれだけリスクが高くなるということです。
ほとんどのクレジットカード現金化業者としては利用者に利用だけしてもらえればいいのであって、リスクに関することをいちいち説明したりはしません。
例え高い還元率でクレジットカード現金化できたとしても、その後カード会社から強制解約され利用残高を一括で弁済ということになっては意味がありません。
クレジットカード現金化に手法の違いはあれど、相場から大きく離れた還元率を提示してくる業者にも何か裏があると考えて間違いないでしょう。
ちなみに、クレジットカード現金化の優良店比較DXで紹介するクレジットカード現金化業者は還元率やリスクに関する話もしっかりと説明してくれます。
不安な人は、業者に一度話を聞いてみるのもいいかもしれません。
どんな商品やサービスにも相場があるということですが、相場がある理由というのはその業界内で需要と供給が一致する金額があり、その金額でなら業界内でも利益が取れるという金額でもあります。
クレジットカード現金化について言いますと、クレジットカード現金化をしたいという利用者の需要に対して、クレジットカード現金化サービスを提供する業者の供給で業界がなりたっており、クレジットカード現金化業界内の相場がある上で業者にも利益がある取引になるのです。
これはどういうことかというと、たとえば還元率を90%で取引したいという利用者がいたとして、業者側でその金額で取引してくれるところはまずありませんから、利用者としては希望する還元率を下げざるを得ません。
90%でなければ取引しないという利用者もいるかもしれませんが、どうしても現金が必要だという人であれば、希望する還元率を下げればいずれは相場に近い還元率で取引をすることになります。
クレジットカード現金化ではこの取引がいくつも重なり相場ができています。
たとえばの話ですが、需要が一斉になくなれば業界全体で還元率をあげてでも利用者を募ろうとしますから、クレジットカード現金化業界の全体の還元率を上げようとすれば、利用者が一斉にクレジットカード現金化を止めてみる、という手段が考えられます、・・・多分不可能ですが。

自己紹介:クレジットカード現金化の優良店比較DX編集長。
未成年を集客している比較サイトに嫌気を感じ、2014年から運営を開始。
近年、記事をコピーされたり、クラウドソーシングで参考サイトとして記事購入に使われていますが、一切の関係はありません。
文章や画像の無断盗用・転載は著作権侵害です。